答えは、希望であります
過去の赤っ恥メモ。枯れ木も山の賑わい。
2012/01/03
INDEX 2011
各記事へのショートカットです。
携帯端末ご使用時は、この記事内のリンクは使用できません。
公演タイトル:観劇メモ
★、数字:つぶやき
宝塚
ファントム (8、東京宝塚劇場)
誰が為に鐘は鳴る (1、東京宝塚劇場)
Others
夏の夜の夢 (スタジオライフ) (11、紀伊国屋ホール)
レ・ミゼラブル スペシャルキャスト (5、帝国劇場)
レ・ミゼラブル (4、帝国劇場)
11人いる! (スタジオライフ) (2、)
2010/05/07
INDEX 2010
各記事へのショートカットです。
携帯端末ご使用時は、この記事内のリンクは使用できません。
公演タイトル:観劇メモ
★、数字:つぶやき
宝塚
銀ちゃんの恋
(9、グリーンホール相模大野)
シャングリラ -水之城-
(3、日本青年館)
カサブランカ
(1、東京宝塚劇場)
Others
DRACULA (スタジオライフ)(12、博品館劇場)
ヘンリー六世 (3、彩の国さいたま芸術劇場)
2009/03/21
INDEX 2009
各記事へのショートカットです。
携帯端末ご使用時は、この記事内のリンクは使用できません。
公演タイトル:観劇メモ
★、数字:つぶやき
宝塚
逆転裁判2 -蘇る真実、再び・・・-
(9、赤坂ACTシアター)
薔薇に降る雨 / Amour それは・・・
(6、東京宝塚劇場)
オグリ! ~小栗判官物語より~
(5、日本青年館)
風の錦絵 / ZORRO 仮面のメサイア
(5、東京宝塚劇場)
逆転裁判 -蘇る真実-
(2、日本青年館)
夢の浮橋
/ Apasionado!! (1、東京宝塚劇場)
カラマーゾフの兄弟
(1、赤坂ACTシアター)
Others
十二夜 [スタジオライフ]
(10、新宿シアターサンモール)
レ・ミゼラブル (10、帝国劇場)
西本智実 with ルーマニア国立ジョルジュ・エネスコ・フィルハーモニー
(5、横浜みなとみらいホール 大ホール)
ムサシ
(4、彩の国さいたま芸術劇場)
冬物語 (1、彩の国さいたま芸術劇場)
2008/01/01
INDEX 2008
各記事へのショートカットです。
携帯端末ご使用時は、この記事内のリンクは使用できません。
公演タイトル:観劇メモ
★、数字:つぶやき
宝塚
Paradise Prince / ダンシング・フォー・ユー
(11-12、東京宝塚劇場)
ソロモンの指輪 / マリポーサの花
(10-11、東京宝塚劇場)
銀ちゃんの恋
(10、日本青年館)
外伝 ベルサイユのばら -アラン編- / エンター・ザ・レビュー
(9、全国ツアー)
スカーレット・ピンパーネル
(9、東京宝塚劇場)
雨に唄えば
★
(7、梅田芸術劇場)
スカーレット・ピンパーネル
★
(7、宝塚大劇場)
ME AND MY GIRL (4、東京宝塚劇場)
黎明の風 -侍ジェントルマン 白州次郎の挑戦- / Passion -愛の旅- (4、東京宝塚劇場)
赤と黒
(4、日本青年館)
君を愛してる / ミロワール -鏡のエンドレス・ドリームズ-
★1
2
(2-3、東京宝塚劇場)
メランコリック・ジゴロ -あぶない相続人- /ラブ・シンフォニーⅡ
★
(2、中日劇場)
君を愛してる / ミロワール -鏡のエンドレス・ドリームズ-
(1、宝塚大劇場)
エル・アルコン -鷹- / レビュー・オルキス -蘭の星-
★
(1、東京宝塚劇場)
Studio Life
マージナル
(9、紀伊國屋ホール)
夏の夜の夢 (4、名鉄ホール)
夏の夜の夢
★
(4、シアター・サンモール)
カリフォルニア・ボーイズ
★
(3、銀河劇場)
Others
解ってたまるか! (11、劇団四季 自由劇場)
エリザベート
★1
2
(11-12、帝国劇場)
CHICAGO
(10、赤坂ACTシアター)
から騒ぎ
(10、彩の国さいたま芸術劇場)
ミス サイゴン
(8、帝国劇場)
DRACULA -ドラキュラ伝説-
(6、新国立劇場 中劇場)
ドラリオン (4、原宿ビックトップ)
リア王
(彩の国さいたま芸術劇場)
オペラ座の怪人 (1、大阪四季劇場)
映画
2007/01/05
INDEX 2007
各記事へのショートカットです。
携帯端末ご使用時は、この記事内のリンクは使用できません。
公演タイトル:観劇メモ
★、数字:つぶやき
宝塚
アデュー・マルセイユ -マルセイユへ愛を込めて- / ラブ・シンフォニー
★
(12、東京宝塚劇場)
バレンシアの熱い花 / 宙 FANTASISTA!
★1
2
(11、全国ツアー)
シルバー・ローズ・クロニクル
(10、日本青年館)
星影の人 -沖田総司・まぼろしの青春- / Joyful!!II
★1
2
(9、全国ツアー)
KEAN
(9、日生劇場)
バレンシアの熱い花 / 宙 FANTASISTA!
★1
2
3
4
(8-9、東京宝塚劇場)
あさきゆめみしII
★1
2
(7、梅田芸術劇場)
バレンシアの熱い花 / 宙 FANTASISTA!
★
(7、宝塚大劇場)
エリザベート -愛と死の輪舞-
★1
2
3
(7-8、東京宝塚劇場)
さくら -妖しいまでに美しいおまえ- / シークレットハンター -この世で、俺に盗めぬものはない-
(6、東京宝塚劇場)
エリザベート -愛と死の輪舞-
★1
2
3
4
5
6
7
(5、宝塚大劇場)
A/L -怪盗ルパンの青春-
★1
2
3
(4、中日劇場)
明智小五郎の事件簿―黒蜥蜴 ~江戸川乱歩作「黒蜥蜴」より~ / TUXEDO JAZZ
(4、東京宝塚劇場)
A/L -怪盗ルパンの青春-
★1
2
3
4
5
6
(4、日本青年館)
星影の人 -沖田総司・まぼろしの青春- / Joyful!!II
★1
2
3
4
5
(2、中日劇場)
維新回天・竜馬伝! -硬派・坂本竜馬III- / ザ・クラシック -I LOVE CHOPIN-
(1-2、東京宝塚劇場)
ヘイズ・コード
(1、日本青年館)
Studio Life
アドルフに告ぐ (12、銀河劇場)
孤児のミューズたち (7-8、シアターカイ)
Romeo&Juliet (5、紀伊国屋ホール)
★1
2
DAISY PULLS IT OFF
★1
2
(2-3、シアターサンモール)
Others
オセロー
(10、彩の国さいたま芸術劇場)
憑神
(9、新橋演舞場)
NEW YOKA 2007
★
(8、東京国際フォーラム ホールA)
レ・ミゼラブル
★1
2
3
(7-8、帝国劇場)
エリザベート (4、梅田芸術劇場)
YOKA WAO CONCERT (1、青山劇場)
映画
300(スリー・ハンドレッド)
(6)
スパイダーマン 3 (6)
武士の一分 (1)
2006/01/03
INDEX 2006
各記事へのショートカットです。
携帯端末ご使用時は、この記事内のリンクは使用できません。
公演タイトル:観劇メモ
★、数字:つぶやき
宝塚
堕天使の涙 / タランテラ!
★1
2
3
4
5
(11-12、東京宝塚劇場)
愛するには短すぎる / ネオ・ダンディズム! -男の美学-
★
(10-11、東京宝塚劇場)
堕天使の涙
/
タランテラ!
(10、宝塚大劇場)
ファントム
★
(8-9、東京宝塚劇場)
愛するには短すぎる 新人公演
(8、宝塚大劇場)
愛するには短すぎる / ネオ・ダンディズム! -男の美学- (8、宝塚大劇場)
暁のローマ -「ジュリアス・シーザー」より- / レ・ビジュー・ブリアン -きらめく宝石の詩- (10-11、東京宝塚劇場)
ベルサイユのばら -オスカル編- -池田理代子原作「ベルサイユのばら」より- (7、全国ツアー)
NEVER SAY GOODBYE -ある愛の軌跡- (5-7、東京宝塚劇場)
ベルサイユのばら -オスカル編- -池田理代子原作「ベルサイユのばら」より- (4-5、東京宝塚劇場)
NEVER SAY GOODBYE -ある愛の軌跡- (4、宝塚大劇場)
Appartement Cinema
(4、日本青年館)
THE LAST PARTY -S.Fitzgerald's last day- フィッツジェラルド最後の一日
(3、東京芸術劇場)
THE LAST PARTY -S.Fitzgerald's last day- フィッツジェラルド最後の一日
(2、日本青年館)
洛陽のパレルモ
/ ASIAN WINDS! -アジアの風-
★
(1-2、東京宝塚劇場)
ベルサイユのばら -フェルゼンとマリー・アントワネット編- -池田理代子原作「ベルサイユのばら」より-
★
(1、宝塚大劇場)
不滅の恋人達へ
(1、宝塚バウホール)
Studio Life
夏の夜の夢
★
(9、シアターサンモール)
トーマの心臓 (6、紀伊國屋ホール)
ヴァンパイア・レジェンド / DRACULA
★1
2
3
(2-3、天王洲アートスフィア)
Others
マリー・アントワネット (11、帝国劇場)
ダンス オブ ヴァンパイア
(8、帝国劇場)
ME AND MY GIRL
★
(6、帝国劇場)
OUR HOUSE (6、新国立劇場 中劇場)
エリザベート (5、日生劇場)
レ・ミゼラブル (4、日生劇場)
映画
王の男
★
(12)
2005/02/01
INDEX 2005
各記事へのショートカットです。
携帯端末ご使用時は、この記事内のリンクは使用できません。
公演タイトル:観劇メモ
★、数字:つぶやき
宝塚
DAYTIME HUSTLER (日本青年館)
JAZZYな妖精たち / REVUE OF DREAMS (東京宝塚劇場)
銀の狼 / ワンダーランド
(全国ツアー)
炎にくちづけを -「イル・トロヴァトーレ」より- / ネオ・ヴォヤージュ (東京宝塚劇場)
龍星 -闇を裂き天翔けよ。朕は皇帝なり- (日本青年館)
マリー・アントワネット生誕250周年記念 ベルサイユのばら -池田理代子原作「ベルサイユのばら」より- / ソウル・オブ・シバ!! -夢のシューズを履いた舞神-
(全国ツアー)
春野寿美礼 イン・コンサート 「I GOT MUSIC」
(昭和女子大学人見記念講堂)
霧のミラノ / ワンダーランド
★1
2
3
(東京宝塚劇場)
Ernest in Love
(日生劇場)
炎にくちづけを -「イル・トロヴァトーレ」より- 新人公演
(宝塚大劇場)
炎にくちづけを -「イル・トロヴァトーレ」より- / ネオ・ヴォヤージュ (宝塚大劇場)
長崎しぐれ坂 -榎本滋民作「江戸無宿」より-
/ ソウル・オブ・シバ!! -夢のシューズを履いた舞神- (東京宝塚劇場)
霧のミラノ 新人公演
(宝塚大劇場)
霧のミラノ
/ ワンダーランド (宝塚大劇場)
ホテル ステラマリス / レヴュー伝説 -モン・パリ誕生77周年を記念して-
★
(全国ツアー)
マラケシュ・紅の墓標 / エンター・ザ・レビュー
★1
2
(東京宝塚劇場)
エリザベート -愛と死の輪舞-
★1
2
(東京宝塚劇場)
睡れる月
(日本青年館)
ホテル ステラマリス / レヴュー伝説 -モン・パリ誕生77周年を記念して-
★1
2
3
4
5
6
7
8
9
(東京宝塚劇場)
エリザベート -愛と死の輪舞-
(宝塚大劇場)
逸翁デー -タカラヅカ・ホーム・カミング-
(宝塚大劇場)
青い鳥を捜して 新人公演
(東京宝塚劇場)
宝塚歌劇 チャリティーコンサート
(宝塚大劇場)
青い鳥を捜して / タカラヅカ・ドリーム・キングダム
★1
2
(東京宝塚劇場)
天の鼓 -夢幻とこそなりにけれ-
(日本青年館)
ホテル ステラマリス
/
レヴュー伝説 -モン・パリ誕生77周年を記念して-
★1
2
(宝塚大劇場)
Studio Life
白夜行 第2部
★
(シアター1010)
白夜行 第1部
★1
2
(紀伊國屋ホール)
メッシュ
★
(新宿シアターサンモール)
OZ
★1
2
3
(天王洲アートスフィア)
Others
オペラ座の怪人 (電通四季劇場 海)
エリザベート
★
(帝国劇場)
レ・ミゼラブル
★
(帝国劇場)
2004/12/29
INDEX 2004
各記事へのショートカットです。
携帯端末ご使用時は、この記事内のリンクは使用できません。
公演タイトル:観劇メモ
★、数字:つぶやき
宝塚
花舞う長安 -玄宗と楊貴妃- / ロマンチカ宝塚'04 -ドルチェ・ヴィータ!-
★
(東京宝塚劇場)
瀬奈じゅんコンサート「SENA!」
(日本青年館)
La Esperanza -いつか叶う- / TAKARAZUKA舞夢!
★1
2
3
4
5
(東京宝塚劇場)
風と共に去りぬ
(全国ツアー)
La Esperanza -いつか叶う-
/
TAKARAZUKA舞夢!
(宝塚大劇場)
飛鳥夕映え -蘇我入鹿- / タカラヅカ絢爛II -灼熱のカリビアンナイト- (東京宝塚劇場)
あの日見た夢に -シカゴ・アンダーワールド・ブルース-
★
(日本青年館)
花舞う長安 -玄宗と楊貴妃-
/ ロマンチカ宝塚'04 -ドルチェ・ヴィータ!-
★
(博多座)
ファントム
★1
2
3
4
(東京宝塚劇場)
NAKED CITY
(日本青年館)
スサノオ -創国の魁- / タカラヅカ・グローリー!
★1
2
3
4
(東京宝塚劇場)
ファントム
★1
2
(宝塚大劇場)
1914/愛 /
タカラヅカ絢爛 -灼熱のカリビアン・ナイト-
★1
2
(東京宝塚劇場)
愛しき人よ -イトシキヒトヨ-
(日本青年館)
スサノオ -創国の魁-
/
タカラヅカ・グローリー!
★
(宝塚大劇場)
飛翔無限 / 天使の季節 /
アプローズ・タカラヅカ!-ゴールデン90-
(東京宝塚劇場)
BOXMAN -俺に破れない金庫などない-
(日本青年館)
薔薇の封印 -ヴァンパイア・レクイエム-
★
(東京宝塚劇場)
送られなかった手紙
(日本青年館)
Romance de Paris
/
レ・コラージュ -音のアラベスク-
(中日劇場)
白昼の稲妻 / テンプテーション! -誘惑-
(東京宝塚劇場)
Studio Life
パサジェルカ
★
(THEATRE1010)
ドリアン・グレイの肖像
★1
2
3
4
(紀伊國屋サザンシアター)
DRACULA
★
(新宿シアター・サンモール)
月の子
★
(天王洲アートスフィア)
その他
誰も知らない Nobody Knows
★
(シネカノン有楽町)
1954のホテルライフ
★
(THEATRE1010)
タン・ビエットの唄
★
(世田谷パブリックシアター)
エリザベート
★
(帝国劇場)
INDEX 2003
宝塚
巌流 -散りゆきし花の舞- (日本青年館)
永遠の祈り -革命に消えたルイ17世- (シアター・ドラマシティー)
Romance de Paris / レ・コラージュ -音のアラベスク- (東京宝塚劇場)
初風緑コンサート 「Carmine -カーマイン-」 (日本青年館)
白昼の稲妻 / テンプテーション! -誘惑- (宝塚大劇場)
琥珀色の雨にぬれて / Cocktail (全国ツアー)
二都物語 (日本青年館)
王家に捧ぐ歌 -オペラ「アイーダ」より- (東京宝塚劇場)
なみだ橋 えがお橋 (日本青年館)
野風の笛 / レビュー誕生 -夢を創る仲間たち- (東京宝塚劇場)
里見八犬伝 (日本青年館)
鳳凰伝 -カラフとトゥーランドット- / ショー・ストッパー! (博多座)
王家に捧ぐ歌 -オペラ「アイーダ」より- (宝塚大劇場)
花の宝塚風土記 / シニョール ドン・ファン (東京宝塚劇場)
春麗の淡き光に -朱天童子異聞- / Joyful!! (全国ツアー)
アメリカン・パイ (日本青年館)
蝶・恋 -燃え尽きるとも- / サザンクロス・レビューⅢ (全国ツアー)
傭兵ピエール -ジャンヌ・ダルクの恋人- / 満天星大夜總会 THE STAR DUST PARTY (東京宝塚劇場)
雨に唄えば -SINGIN' IN THE RAIN- (日生劇場)
春麗の淡き光に -朱天童子異聞- / Joyful!! (東京宝塚劇場)
ガラスの風景 / バビロン -浮遊する摩天楼- (東京宝塚劇場)
傭兵ピエール -ジャンヌ・ダルクの恋人- / 満天星大夜總会 THE STAR DUST PARTY (宝塚大劇場)
聖なる星の奇蹟 -いつか出会う君に- (赤坂ACTシアター)
エリザベート -愛と死の輪舞- (東京宝塚劇場)
Studio Life
DAISY PULLS IT OFF (12、東京芸術劇場小ホール1)
LILIES (9、紀伊國屋ホール)
OZ (6、新宿シアターサンモール)
トーマの心臓 (2-3、天王洲アートスフィア)
その他
十二夜 (帝国劇場)
CHICAGO (東京国際フォーラム Aホール)
マンマ・ミーア! (四季劇場 海)
INDEX 1999-2002
宝塚
血と砂 (日本青年館)
長い春の果てに / With a Song in my Heart -君が歌、わが心に深く- (東京宝塚劇場)
鳳凰伝 -カラフとトゥーランドット- / ザ・ショー・ストッパー! (東京宝塚劇場)
ホップスコッチ -Hopscotch 石けり- (日本青年館)
あかねさす紫の花 / Cocktail (博多座)
鳳凰伝 -カラフとトゥーランドット- / ザ・ショー・ストッパー! (宝塚大劇場)
ヴィンターガルテン -春を待ち佇ぶ冬の庭園- (日本青年館)
サラン・愛 / ジャズマニア (全国ツアー)
SLAPSTICK (日本青年館)
琥珀色の雨にぬれて / Cocktail (東京宝塚劇場)
カステル・ミラージュ -消えない蜃気楼- / ダンシング・スピリット! (全国ツアー)
エイジ・オブ・イノセンス -美徳の微笑- (日本青年館)
ガイズ&ドールズ (東京宝塚劇場)
琥珀色の雨にぬれて / Cocktail (宝塚大劇場)
カステル・ミラージュ -消えない蜃気楼- / ダンシング・スピリット! (東京宝塚劇場)
愛 燃える -呉王夫差- / Rose Garden (東京宝塚劇場)
カナリア (ル テアトル銀座)
カステル・ミラージュ -消えない蜃気楼- / ダンシング・スピリット! (宝塚大劇場)
血と砂 (日本青年館)
ミケランジェロ -神になろうとした男- / VIVA! (東京宝塚劇場)
フィガロ! (日本青年館)
大海賊 -復讐のカリブ海- / ジャズマニア (東京宝塚劇場)
アンナ・カレーニナ (日本青年館)
ミケランジェロ -神になろうとした男- / VIVA! (宝塚大劇場)
ベルサイユのばら2001 -フェルゼンとマリー・アントワネット編- (東京宝塚劇場)
イーハトーヴ 夢 -宮澤賢治「銀河鉄道の夜」- (日本青年館)
猛き黄金の国 -士魂商才! 岩崎彌太郎の青春- / パッサージュ -硝子の空の記憶- (東京宝塚劇場)
TCAスペシャル2001「タカラヅカ夢世紀」 (東京宝塚劇場(中継))
マノン (日本青年館)
-源氏物語- あさきゆめみし / ザ・ビューティーズ! (全国ツアー)
ベルサイユのばら2001 -フェルゼンとマリー・アントワネット編- (宝塚大劇場)
-夢と孤独の果てに- ルートヴィヒⅡ世- / Asian Sunrise (東京宝塚劇場)
いますみれ花咲く / 愛のソナタ -リヒャルト・シュトラウス、フーゴー・フォン・ホフマンスタール作 オペラ「ばらの騎士」より- (東京宝塚劇場)
月夜歌聲 -闇の中から光が生まれる- (赤坂ACTシアター)
望郷は海を越えて / ミレニアム・チャレンジャー! (1000days劇場)
デパートメント・ストア / 凱旋門 -エリッヒ・マリア・レマルクの小説による- (1000days大劇場)
トム・ジョーンズの華麗なる冒険 (日本青年館)
望郷は海を越えて / ミレニアム・チャレンジャー! (宝塚大劇場)
-源氏物語- あさきゆめみし / ザ・ビューティーズ! (1000days劇場)
うたかたの恋 / GLORIOUS!! -栄光の瞬間- (全国ツアー)
LUNA -月の伝言- / BLUE・MOON・BLUE (1000days劇場)
砂漠の黒薔薇 / GLORIOUS!! -栄光の瞬間- (1000days劇場)
タンゴ・アルゼンチーノ / ザ・レビュー'99 (1000days劇場)
激情 -ホセとカルメン- / ザ・レビュー'99 (1000days劇場)
再会 / ノバ・ボサ・ノバ -盗まれたカルナバル- (1000days劇場)
その他
ゴースト -ニューヨークの幻- (ル テアトル銀座)
フォーチュン・クッキー (サンシャイン劇場)
チャーリー・ガール (帝国劇場)
最近の記事
INDEX 2011
「銀ちゃんの恋」
「カサブランカ」「シャングリラ -水之城-」
INDEX 2010
2009年の総括など
「十二夜」
「逆転裁判2 -蘇る真実、再び・・・-」
「オグリ!」「薔薇に降る雨」「Amour それは・・・」
クラシックのコンサートに行った
「風の錦絵」「ZORRO 仮面のメサイア」
カテゴリー
00 観劇メモINDEX
(10)
10 たからづか
(166)
11 たからづか過去語り
(1)
20 スタジオライフ
(27)
30 ほか
(26)
80 愛は盲目
(19)
81 イラスト付き◆
(6)
90 イロイロ
(10)
See More
ウェブページ
このブログは
ブクマ
答えは、希望であります
旧ブログ。更新停止。
ステキサイト&ブログ
ナナメにヅカ眺め
ニイナさん
Water color
速水夏樹さん
後天的ヅカファンのオモイツキ
竜眼さん
駄らだら、たからづか。
だださん
ソラスキ
Jさん
アビタシオン
崎村さん
フィードを購読
2012年1 月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
アーカイブ
2012年1 月
2010年9 月
2010年5 月
2009年12 月
2009年11 月
2009年9 月
2009年8 月
2009年5 月
2009年4 月
2009年3 月
投げ文
Powered by
Typepad